1995.02 株式会社日中通信社を創立
1995.05 「時報」華語新聞を創刊
1997.06 「返還後の香港」シンポジウムを主催
1997.10 「二十一世紀日中倶楽部」理事会を設立 (元総理羽田孜様は理事長)
1998.02 全日本第一回中国語カラオケコンクールを主催 
1998.03 週刊「中国語世界」誌を創刊 
1999.04 書籍「中国語伝授シリーズ」を出版
1999.05 全日本第二回中国語カラオケコンクールを主催 
2000.03 共同出資で株式会社ロンネットを設立
2000.05 全日本第三回中国語カラオケコンクールを主催 
2001.12 月刊「聴く中国語」を創刊 
2001.09 全日本第四回日中カラオケコンクールを主催 
2002.07 中国人観光添乗員養成班を開設 
2002.09 全日本第五回日中カラオケコンクールを主催 
2003.04 別冊「聴く中国語」シリーズを創刊
2003.10 全日本第六回日中カラオケコンクールを主催 Report
2004.12 月刊「チャイニーズスター」を創刊
2004.10 全日本第七回日中カラオケコンクールを主催 Report
2005.01 中国映画、ドラマなどの配給を開始
2005.01 中国語教師養成班を開設
2005.08 全日本第八回日中カラオケコンクールを主催 Report
2005.10 香港特別行政政府と「香港映画祭」共同開催
2006.10 全日本第九回日中カラオケコンクールを主催 Report
2006.12 リッチー・レン(任贤齐)日本初コンサートを主催
2007.05 「月刊中国NEWS」を創刊
2007.10 全日本第十回日中カラオケコンクールを主催 Report
2007.08 人民大会堂で「月刊中国NEWS」創刊記念式典開催
2007.12 「似水年華」中国語ドラマ日中対訳シリーズを創刊
2008.03 「読む中国語世界」新版月刊誌を創刊
2008.10 全日本第十一回日中カラオケコンクールを主催 Report
2009.11 全日本第十二回日中カラオケコンクールを主催 Report
2010.05 日中芸能交流業務を展開
2010.06 中国人気俳優 陳坤を横浜市友好観光大使に推薦 任命式を成功させる
2010.10 全日本第十三回日中カラオケコンクールを主催 Report
2011.02 中国アイドルグループ青春美少女の東京公演を成功させる
2011.07 ビクターエンタテインメント株式会社所属の『ダイアモンド☆ドッグス』
と中国大陸(香港・台湾含む)における芸能活動事業を展開
2011.10 季刊「チャイニーズスター」を創刊
2011.11 第14回 全日本日中カラオケコンクールを開催 Report
2011.12 『ダイアモンド☆ドッグス』、中国浙江衛星テレビ年末番組に
特別招待され、台湾の有名ラテンダンサー劉真と共演を成功させる
2012.04 スマートフォンアプリ 第1弾 『聴き取り道場』販売
2012.05 『ダイアモンド☆ドッグス』、中国高視聴率番組『中国夢想秀』に出演を成功させる
2012.12 第15回 全日本日中カラオケコンクールを開催 Report
2013.12 第16回 全日本日中カラオケコンクールを開催 Report
2014.09 第1 回 日中友好 中国語作文コンクールを開催
2014.11 第17回 日中カラオケコンクール決勝大会を開催 Report
2015.08 上海でDiamond & Dogsの 「Dance opera」の初公演を開催
2015.09 上海で「謝鳴2015上海演唱会」を開催
2015.10 第18回 日中カラオケコンクール決勝大会を開催 Report
2016.09 「荘魯迅2016東京演唱会」を開催
2016.10 上海で「荘魯迅2016上海演唱会」を開催
2016.12 第19回 日中カラオケコンクール決勝大会を開催 Report
2017.02 「月刊中国ニュース」を復刊
2017.11 第20回 日中カラオケコンクール決勝大会を開催 Report
2017.12 「日中国交正常化45周年記念2017・東京フィルハーモニー交響楽団“太平之夜”上海公演を協力 Report
2018.08 第21回 日中カラオケコンクール決勝大会を開催 Report
2018.12 日中平和友好条約締結40周年記念 「2018“太平之夜” 吉田兄弟“咲き誇る和”」コンサート 上海公演を協力 詳しく