主催: 株式会社日中通信社
後援: 中華人民共和国駐日本大使館文化部 公益社団法人日本中国友好協会
協賛: 全日本空輸株式会社 上海広場長城假日酒店 中国工商銀行東京支店 中国銀行東京支店
協力: カラオケ168 別館 株式会社ハオ中国語アカデミー 日中学院 株式会社アジア太平洋観光社
東日本漢語教師協会 深圳市奥斯科尔电子有限公司
マスコミ協力: 新華網日本語チャンネル AsianSTAR
皆さん、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。
先日、第18回日中カラオケコンクール開催日決定のお知らせを配信し、
各方面からコンクールについてのご質問、参加申込のお問い合わせを
多数いただいております。誠にありがとうございます。
今一度、お知らせいたします!
日中カラオケコンクールとは・・・・
日中両国の歌を介した文化相互理解の推進と友好の架け橋を築くことをテーマに、
1998年からスタート。今年で第18回目を迎えます。日本人が中国語楽曲を歌い、
中国人が日本語楽曲を歌うことで日中両国の相互理解と交流を促進するイベントです。
予選大会
日本人組予選 2015年 8月29日(土)
中国人組予選 2015年 9月12日(土)
会場:カラオケ一六八 別館
169-0073 東京都新宿区百人町2-20-24 TEL:03-5330-1377
※予選時間は個別にご連絡致します。
※カラオケの機材確認は、お店に直接ご連絡ください。
決勝大会
2015年10月17日(土) 12:30 開場 13:00 開演
会場:練馬区 光が丘 IMAホール
http://www.ima-hikarigaoka.jp/imahall/
今年で18年目を迎える日中カラオケコンクール。
近年は、全国の中国語教室から日々の中国語学習の努力を発表する場
としてご活用いただいております.。
読者の皆様もこの機会に、元気な歌声でチャレンジしてみませんか?
例年通り、日本人は中国語の歌を、中国人は日本語の歌を歌う事が条件です。
(※中国語曲は標準語(マンダリン)のみが対象です。)
ソロでのご参加はもちろん、デュエットやトリオ、
ご家族や友人とのグループでの参加も可能!
歌だけでなく、衣装や振付にこだわってのご参加も大歓迎です!
以下、コンクール参加までの手続きです。
【注意事項】
※中国語楽曲は「標準語(マンダリン)」でお願いします。
※日本人と中国人の混成ユニットによる参加はできません。
※予選大会の審査は、楽曲の1番だけ歌っていただきます。
※決勝大会での出演時間は約3分になります。決勝大会に進出した場合は、基本的に、
弊社スタッフがご提示いただいた曲を3分以内に収まるように編集いたします。
ご協力をお願いします。
※カラオケの機種や楽曲のキーの確認は予選会場にお問い合わせいただき、
事前に済ませてください。
※帰化された方は、母国語による予選会への参加はできません。
例:中国籍から日本籍に変更した方、日本人組予選 (中国語)に参加できません。
【応募方法】
①専用申込書をダウンロードいただき、履歴書用証明写真を貼ってください。
②郵便番号、住所、氏名、年齢、歌う楽曲名(候補を2曲程度)、このコンクールを知った経緯。
自己PR文を明記してください。
③参加費用として2000円の定額小為替(未記入のもの)を
同封し、下記住所までお送りください。
①请下载专用的申请表,贴上免冠照片。
②请将您的姓名,年龄,住址,邮编号码以及参赛曲目(2首),填写自我介绍。
③请将参加费2000日元的定额小为替(请到邮局购买,不必填写)一起寄到以下地址。
【予選大会専用 申込書はこちら】
ダウンロード(PDF)
【参加資料 送付先】
151-0071
渋谷区本町3-14-3 松尾ビル 6F
株式会社日中通信社 日中カラオケコンクール係
締切日
日本人組予選 2015年8月17日(月) 必着
中国人組予選 2015年9月1日(火) 必着
【お問い合わせ】
TEL:03-5984-3216
MAIL: china-now@long-net.com