2015年3月8日(日)
聴く中国語アカデミー特別講座
陳淑梅先生と一緒に楽しむ『聴く中国語』が開催されました。
今回も、前回までと同様に大好評の「中国語ニュース」を精読する内容で、
第一部は、『聴く中国語』2015年3月号「ニュースフォーカス」から
【2014年企業ランキング トヨタ自動車がトップ】の記事を使用しました。
ニュース原文ということもあり、ややお堅いイメージなのは否めません。
しかし陳淑梅先生は、記事以外の中国語豆知識や、冗談などを時折交えつつ、
しっかりと発音や文法にいたるまで丁寧に教えて下さいました。
そのおかげで、皆さん難しいイメージの「中国語ニュース」を楽しんで学ばれたようです。
【今回の学習ポイント!】
★日本企業の中国語名から、音でイメージを拡げる中国語の面白さを体感。
実際に声に出して読んで、発音もチェック!
★堅苦しいニュース文章を、あえて、話し言葉に換言するとどうなるか、
どのような単語・フレーズが相応しいかを一緒に考えました。
★中国人にとって親しみのある語句をピックアップして、
言葉に込められた意味と背景を解説。
★ニュース文章から、関連表現として中国人が日常的に使うフレーズも紹介。
参加者の皆さんも和やかな雰囲気の中で、終始笑顔で受講されていました。
陳先生の巧みな講義進行で、
発音・表現力・語彙力・文化知識といった中国語の総合力を高め、楽しく学べるあっという間の2時間となりました。
↓↓↓↓↓ 動画 ↓↓↓↓↓
「日本企業の中国語名について」
「精読を通じて単語を覚えよう」
「中国人にとっての“表现 biaoxian”」
いかがでしょうか?
中国人の考え方、センス、文化背景からアプローチすれば、
学んだ単語、文法知識も忘れません。
優れた講師による濃密な2時間は参加者様の語学力に還元されます。
参加者様の感想 ~アンケートより~
・解説が詳しく、雑学的なお話もたくさん聴けたのが良かった。
40代 女性 学習歴2年
・説明が非常にわかりやすく、知っているようで実は知らなかったことを
たくさん教えていただき大変勉強になった。 30代 男性 学習歴10年
・ニュースを使用した勉強法のやり方がとても参考になった。
50代 女性 学習歴5年
・発音の勉強になりました。例文を多く教えていただき大変勉強になりました
60代 男性 学習歴3年
・テレビで馴染みの先生の講義で大変満足しました。
30代 女性 学習歴3年
次回の特別講座は・・・・
その1
国際派中国人歌手
ユウ燕先生の 中国 心の歌 講座
http://long-net.com/195905#0
その2
聴く中国語ナレーター
凌慶成先生の みるみる上達 発音講座
http://long-net.com/195910#0
同日開催!どちらかひとつでも、続けてのご参加でも大歓迎です!!
皆様のご参加をお待ちしております!!
TEL:03-5984-3216
E-mail:china-now@long-net.com